
-
2022.07.05
縄文人の日本列島4(抹殺された縄文人)
・さて、縄文文化について、いろいろ述べてきたが本論に入りたい。・本論とは、北海道の先住民は「アイヌ民族」と勘違いしていたことで、縄文人について調べてきた。・北海道の先住民族は、本州と同じ縄文人た…
-
2022.06.26
縄文人の日本列島3(縄文文化)
・縄文人たちは未開で未発達な人々と思っている人が多い。それは日本人の土台となった縄文人のことを学校教育では、ほとんど教えてこなかったからである。・北海道の先住民族は「アイヌ民族」と勘違いしてい…
-
2022.06.26
縄文人の日本列島2(縄文時代のはじまり)
・今から数十万年前の日本列島は、まだ大陸と地続きで、今はいないナウマン象やオオツノ鹿などが住んでいた。・大陸からは、これらの動物を追って、人々も移動してきたと考えられる。・このころの気候は、温…
-
2022.06.23
縄文人の日本列島(知らなすぎた縄文文化)
・日本列島は、温暖な気候で、山の幸にも海の幸にも恵まれている。・島国のため外敵の侵入も少なく、日本の縄文文化は、約1万年以上の歴史を持ち日本列島の北から南まで、縄文人たちが暮らしていた。・し…
-
2020.02.23
テロと格差社会
-
2014.11.18
じゃぱゆきさん
・「じゃばゆきさん」という言葉がある。・日本に出稼ぎに来たフィリピンの貧しい女性たちに使われている言葉である。・かって、日本が貧しい時代、日本の女性たちが東南アジアで働いていた。・その彼女た…
-
2014.10.05
アイヌ利権を悪用する悪徳者たち。
・国がアイヌ保護法を制定して巨額の金が動く、この巨額の資金を巡って、アイヌ利権の獲得が始まった。・この動画は、民主党政権下時代の平成23年と平成24年の録画である。・このアイヌ利権の特権の実体…
-
2014.09.23
アイヌ民族はもういない。
#nav{{}}・札幌市議の「金子」市議は、アイヌ民族は「もう居ない」と発言した。・素直にそう思ったから発言したのだろう。ところがこの発言が論議を呼んでいる。…